京都を良くするプラットフォーム All for Kyoto

Exchange and activation of businessmen in Kyoto

News

第4回 All for Kyoto
開催報告
4月26日(水)第4回All For Kyotoが開催されました。今回も多数のご参加を賜り、誠にありがとうございました。
ファンベースの考え方は、まさに今、京都企業が大切にすべき考え方だと思いまして、津田さまにお越しいただいたところ、本当に素晴らしいアプローチを教えていただき、会場の熱気からも皆さまに伝わっている!と大変うれしく感じました。
みんなで学び、議論し、少しでも日々のお仕事、みなさんの会社のプラスにしていただければとの思いで、手弁当で立ち上げたこの会ですが、回を重ね、さらに皆さまのお役に立てるよう改善していきたいと考えています。
今回、ご参加が叶わなかった皆さまにもまた、ご参加いただけるようなことも考えてまいります。
次回、第5回All For Kyotoのご案内もご期待ください。

第4回 All for Kyotoの様子

CONCEPTAll for Kyotoとは

All for Kyotoは、世界に誇る日本の宝、
京都をさらに発展させ次世代へとつなげていくため、
京都で活動する経営者、文化人、宗教者など
様々な分野の担い手が集い、学び、行動する
プラットフォームになりたいと考えています。
また次世代のリーダーを育成する
プログラムも同時に立ち上げます。
京都には文化、(宗教)、大学、伝統産業、
先端産業などが集積し、多様な人材の宝庫です。
All for Kyotoを合言葉に、子や孫の世代に
より良い京都を引き継いでいきたいと考えています。

ACTIVITY活動内容

フリーキャスターでジャーナリストの竹内弘一が、
これまでの様々なネットワークを活かし、
京都の経済人が交流し活性化するための
有意義な場を提供していきます。
  • 終了
    第1回 All For Kyoto
    2022年7月11日(月)開催
    ゲストスピーカー
    株式会社堀場製作所
    代表取締役会長兼グループCEO
    堀場厚様
  • 終了
    第2回 All For Kyoto
    2022年10月13日(木)
    ゲストスピーカー
    株式会社トーセ
    代表取締役会長兼CEO
    齋藤 茂様
  • 終了
    第3回 All For Kyoto
    2023年1月30日(月)
    ゲストスピーカー
    作曲家
    池内ヨシカツ様
  • 終了
    第4回 All For Kyoto
    2023年4月26日(水)
    ゲストスピーカー
    株式会社ファンベースカンパニー
    代表取締役社長 CEO
    津田匡保様
  • YouTube番組「All for Kyoto」
    オリジナル映像コンテンツ、
    対談番組等、随時更新中。チャンネルはこちら
  • ラジオ番組出演
    KBS京都ラジオ
    「竹内弘一のこういっちゃナンですが」
     ゲスト枠への優先出演
    *毎週金曜日/15:30-17:00 ON AIR!!

PROJECT INTRODUCTION

プレイ

GUIDING PRINCIPLE行動指針